トピックス

第7回北海道図書館研究会「直木賞作家・門井慶喜さんによる地域資料調べ方教室」

【図書館員のための勉強会です。一般の方はご参加いただけません。】

門井さんはインターネットだけで調べず、実際に現場に足を運び、現地での地域資料から情報を得ているそうです。
それでは一体どのように情報を収集し活用しているのか?
門井さん文学における文献の調べ方などを語っていただきます。

⽇ 時: 2025年12⽉1⽇(⽉)  開場 9:15  研修 10:00〜11:30
場 所:北海道⽴道⺠活動センター かでる2・7(7階)710号室(札幌市中央区北2条⻄7丁⽬)
参加費:2000円(当⽇お⽀払い、領収書発⾏します)
募 集:80名
参加対象:公共図書館・公⺠館図書室担当者、学校司書、司書教諭
受付開始:9⽉1⽇より(先着順につき満員なり次第募集終了)

お申込⽅法:
Google フォームより
https://forms.gle/vkKKpRWFCsiCK3R46 (新規ウィンドウで開きます)(外部サイト)
もしくは、
① お名前 ②ふりがな ③所属先・職名 ④メールアドレス
⑤ 緊急連絡先(当⽇連絡可能な携帯番号) ⑥ ⾨井さんにお聞きしたいこと
以上6点記載の上、hokkaitosho@gmail.com へメール送信。

*物販・サイン会、講演者との名刺交換、当⽇の質疑応答は⾏いませんが、お申込みさ
れる際のご質問をできるだけ講義でお答えします。

主 催 : 北海道図書館研究会
後 援 :⼀般社団法⼈北海道リージョナルリサーチ、北海道学校図書館協会

• 募集要項 (PDF:357KB)
https://www.library.pref.hokkaido.jp/web/librarys/qji1ds00000005s0-att/jds4rt0000000qow.pdf
• 北海道図書館研究会(新規ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/groups/1202748936568956

 次の記事へ>
トピックス一覧へ